プロフィール
略歴
- 1980年3月
- 福井県立武生高等学校卒業
- 1986年3月
- 朝日大学歯学部卒業
- 1990年3月
- 朝日大学歯学部大学院修了
(歯科矯正学専攻)
歯学博士 - 1991年4月-2003年3月
2005年4月-現在 - 朝日大学歯学部非常勤講師
(歯科矯正学) - 1993年3月
- 矯正歯科みねた 開院
資格
- 1986年
- 第79回歯科医師国家試験合格
歯科医師免許取得 - 1991年10月-
- 日本矯正歯科学会・認定医
- 2001年10月-
- 英国王立協会矯正歯科認定医 (MOrth RCSEd)
- 2006年12月-
- 日本矯正歯科学会 臨床指導医(旧専門医)・認定医
主な所属学会
国内
- 日本矯正歯科学会
- 近畿東海矯正歯科学会
- 日本口蓋裂学会
- 日本顎関節学会
- 日本顎変形症学会
- The Alexander Discipline Study Club of Japan (日本アレキサンダー研究会)
海外
- American Association of Orthodontists (米国矯正歯科医連盟)
- World Federation of Orthodontists (世界矯正歯科医連盟)
- The Royal College of Surgeons of Edinburgh (英国王立外科医協会)
自己PR
趣味
学生時代から続けているボウリング、ドライブ
最近は 時間が取れずお休み中ですが、プラモデルなどの模型作りも好きです。
幸せを感じる瞬間
ボウリングで気持ちの良いストライクが出せたとき
天気の良い休日に、愛車で気持ちの良いドライブが出来たとき
美味しいコーヒーを飲んでいるとき
当院の良いところ
スタッフの皆が素晴らしいです!
そんなスタッフがいる当院へ、患者様が楽しんで通って下さることが嬉しいです!
当院で働くことについて
なんと言っても、治療が終わった際、患者様やご家族の方に大変喜んでいただけた時に「この仕事をやっていて良かったな」と やりがいを感じます。
また、スタッフ各々が 仕事にやりがいを持って働いてくれる事が私の喜びでもあります。
自己PR
趣味
元々、韓国ドラマが好きでしたが、今年に入って ひょんな事から、K-POPのあるグループにハマって、24時間聴いていても飽きる事がない状態です。
幸せを感じる瞬間
人の笑顔が見れた時は、私自身も幸せを頂けた気分で嬉しくなります!
私のモットー
好きな事や物事には、とことん追求して諦めたりしないこと。
人の良い所を見て、自分も楽しく過ごすようにしています。
当院の良いところ
スタッフ全員が、各々の仕事に対する努力を惜しまない姿勢や、楽しみながら仕事をしている様子が伝わってくるところが、当院の良い所です。
「聞く」ではなく「聴く」という事を常に意識して行動している所が素晴らしいです。
当院で働くことについて
スタッフの良い所を見るようにし、自分自身も視野を広げて全体的に見るようにしています。
また、患者様に対しても、治療だけでなく 来院された時に当院で何を感じ取っていただけるかに注目して、医院の発展に心掛けています。
自己PR
甘えん坊な長男と、頑固者の長女を追いかけて回る日々を送っております!
トイ・ストーリーとミニオンズが大好きな長男のおかげで、私もちょっとだけ詳しくなりました♪
当院の良いところ
院長先生もスタッフの皆さんも話しやすく、医院全体があたたかくアットホームな雰囲気に包まれています!
当院で働くことについて
患者様の好みの より可愛い装置を作ることに情熱を燃やしております!
患者様から「かわいい?」というお声を頂いた時は、スキップしてしまいそうなくらい嬉しくなります!
自己PR
トリートメントコーディネーターとして、患者様のお話を聴かせていただいています。
「聴く」といえば音楽♪コンサートが大好きです!
コンサートが始まる前のドキドキ、幕が開いた瞬間の大興奮!スターダストレビューが大好きです。他にはKAN、馬場俊英の優しい歌詞、曲も大好きです。
当院の良いところ
アットホームな雰囲気と笑顔!
院内の色々な装飾も手作り感であふれています!
患者様のお話をよく聴き、患者様お一人お一人を大切に思っております。
当院で働くことについて
初めての来院で緊張や不安な表情だった患者様が、少しずつお気持ちを話して下さり、次第に笑顔になっていく様子を見ると、私も嬉しく感じます。
また「チームみねた」では、スタッフ同士がお互いを大事にし、個々を尊重しながら患者様や自分たちの笑顔のために何ができるか、自分の役割は何かをいつも考えるようにしています。
当院の患者様だけでなく、スタッフや当院に関わるすべての方、皆様の笑顔が大好きです!